株式会社オンリーワンのHPをリニューアルいたしました。

遅ればせながら、本年2022年5月18日を持ちまして、弊社株式会社オンリーワンは創業5期目を迎えることとなりました。

4期目となる2021年〜2022年度におきましては、新規サービスのローンチに向けた準備やそれに伴う組織体制の変更、更には会社の中長期的未来に向けた事業戦略の策定や企業理念等の見つめ直しに多くの時間を割いて参りました。

企業経営者としても、一人の人間としても年齢を重ねていくにつれ、良いこともあれば悪いこともあり、成功もあれば過ちもあったりと、そんな人としての当たり前を一企業経営者としての立場での人生経験を積み重ねていくにつれ、20代の頃とは全く違った価値観が私自身の中で形成されてきました。

その最たるは、会社というのは「人がすべて」であるということです。

創業者である私自身を含め、どんな価値観を持つ人が経営陣として会社を支えているのか、どんな価値観を持つ人々が会社では働いているのか、そしてどんな価値観を持った方々(個人・法人さま方)とパートナーシップを組んでいるのか。

当然ですが、企業活動としての「在り方」というものは、これら会社に寄与する人々が持つ価値観の総和により決定付けられることは言うまでもありません。

しかし、まさに言うは易しく行うは難しで、それを本当の意味で理解し、実際に日々の企業活動へと落とし込むには、やはり現場での相応の場数や代償といった「実体験(生きた経験)」を積んでいく必要性があると感じております。

合わせて、企業として大きな理想を追い求めながら正しく利益を追求し、それを社会へと還元していく。そんなビジョナリーかつ、地に足の付いた「両輪の経営」を行うことを可能とするには、それに相応しい企業経営者としての器量と技量が強く求められ、それは当然に会社の代表として最も私自身が強く意識しなければならないことでもあります。

一言で表現するには些か難しくはありますが、仕事に対し誠実であり、困難な現実から逃げず、自分のために嘘を付くことなく、礼節を持って最後まで責任を果たし、自ら積極的に人へと尽くす姿勢を持つこと。

そんな「人として大切な〝在り方〟」を、会社として重要とする価値観のベースにし、ここから先また新たに生まれ変わり、成長し続けていくオンリーワンという一企業法人を大切に育てていきたいと考えています。

そして、その会社のベースとする重要な価値観を、先にも上げた「人がすべて」という言葉へと集約し、この価値観を軸と基盤に、オンリーワンは何を目指すのか、どんな価値観を持った人と使命感を共有していきたいのか、これら企業文化へと密接に関わる要素をより分かりやすい表現へと落とし込むために、この度は企業理念の再構築を新たに進めた次第となります。

長く永続的に社会へと貢献できる企業法人を創り上げていく上において重要なことは、誰もが一目見れば理解できるような分かりやすい企業としての「使命感」と、分かりやすい未来に向けた「活動指針」を持つことであり、それらが伴ってこそ組織文化は企業理念を全うするに相応しい姿・カタチへと醸成されていきます。

だからこそ、誰が見ても分かり易く、時代が移り変わっても機能し続ける普遍的な言語表現を企業理念の見つめ直しを行う際には強く心がけました。

そして、企業理念の見つめ直しに始まり、会社や運営事業それぞれのブランドストーリーを正しくデザインを通じ表現できるよう、会社としてのクリエイティブを一部内製化させることを進め、その上でオンリーワンの企業HPをはじめとする各種サービスサイトのリニューアルへとこの度は着手した次第です。

初めての試みや人手不足もあり、少々時間を有してはしまいましたが、企業組織としての体勢や心持ち、運営事業の見通しも中長期先まで明確となり、ここからまた心機一転に企業活動に対して強くドライブをかけていければと思います。

久々のコラム更新となり言葉数も多くなってしまいましたが、本コラムを最後までお読み頂きまして誠にありがとうございます。

私自身、まだまだ経営者としては若輩者でございますため、今ある自分の価値観を常に磨いていき、そして多様化させながら、奢ることなく自らの経営者としての器を拡げていけるよう今後とも尽力して参ります。

会社関係者の方々には、引き続きのご鞭撻と、共存・共栄を見据えましたご支援・ご協力を今後とも宜しくお願いできますと幸いでございます。

スポーツと健康にイノベーションを

株式会社オンリーワン 代表取締役CEO
森裕亮